作品等紹介 (3)


2018/04/28  ハイクラス作品

   H30年4月 ハイクラス作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 気候の変動が多く、予約していた花材が開花せず、蕾の状態で納品されたので、仕上がりが少し寂しいように感じますが、根付いて勢いがつくとランナーを長く伸ばすタイプのペチュニアなので、カットでプロポーションを整えていきます。植えるよりもその後の管理のテクニックのいる組み合わせで、上級者向けといえると思います。

2018/04/28  レギュラー教室作品

   H30年4月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 ストライプの小輪ペチュニアとストライプのバーベナ、白地に赤色のストライプのカーペットカスミソウとストライプつながりで花材を選んでみました。全体に明るい、春らしい雰囲気の作品となりましたが、締めの色でヘンリーヅタの銅葉を使いました。誰が作ってもプロポーションの美しい組み合わせで、メンテナンスもし易いと思います。

2018/03/31  ハイクラス作品

   H30年3月 ハイクラス作品
 タイトル : 多肉植物のスタンド仕立て

 多肉植物をこんもりとドーム状に植え込み、スタンドにはクリスタルをイヤリングのように付け、キラキラ輝く素敵なアクセントといたしました。マニアックな多肉植物を集め、色とりどりのユニークな形を楽しんで下さい。

2018/03/31  レギュラー教室作品

   H30年3月 レギュラー教室作品
 タイトル : トーンの異なるグリーンを集めて

 葉の形や色の違う植物を集め、花はもちろんですが、葉のグラデーションまで楽しむ一鉢となっております。よく日光に当て、細やかなメンテナンスで長く楽しめる組み合わせとなっております。

2018/03/31  ハイクラス作品

   H29年12月 ハイクラス作品
 タイトル : 冬のハンギングバスケット

 個人育種家のパンジー、ビオラを集め、冬を乗り越えて春まで楽しめるハンギングバスケットです。適切な管理でプロポーションを保ちます。

2018/03/31  レギュラー教室作品

   H29年12月 レギュラー教室作品
 タイトル : 寒さに耐える気品のコンテナガーデン

 ブリキの手付きコンテナにプリムラ・ベラリーナをフォーカルポイントとし、優しい雰囲気のコンテナガーデンにしました。

2018/03/31  ハイクラス作品

   H29年11月 ハイクラス作品
 タイトル : 晩秋のコンテナガーデン

 春まで楽しめるロングランの組み合わせとなっており、中でもハートブレーカーなどは気温により葉色の変化を十分お楽しみください。

2018/03/31  レギュラー教室作品

   H29年11月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春を待つハンギングバスケット

 繊細な植物使いで春爛漫を思わせる優しい雰囲気の色合いでまとめてみました。プロポーションは自然にふっくらとまとまるような組み合わせとなっております。

2017/10/28  ハイクラス作品

   H29年10月 ハイクラス作品
 タイトル : 変わりコンテナ

 昨年から予約していたビビアン ビスチェを入れて個性的な葉物たちで回りを作り、中央に背の低い小花を配置いたしました。
 ビビアン ビスチェは、年間鑑賞できる植物で季節により色の変化が楽しい植物です。冬はやや黒ずみ、春は縁回りがピンクとなり、一層美しくなります。
 明るい花色が多いので、秋の玄関を美しく演出してくれると思います。

2017/10/28  レギュラー教室作品

   H29年10月 レギュラー教室作品
 タイトル : コンテナに植物を愛らしく植えて

 個性的な鉢に多肉植物を彩りよく配置し、気温が下がって室内にとりこんでからも楽しめるセットになっております。
 ピンク系の多肉植物を多く取り入れ、優しい雰囲気が出るように、動きのない多肉植物を柔らかく見せるために、工夫いたしました。鉢回りには飾り石も敷き込み、室内に置いたときに土が露出するのを防ぎました。何年もこの状態で持ち越せると思います。

2017/07/16  ハイクラス作品

   H29年9月 ハイクラス作品
 タイトル : おしゃれなインドアグリーン

 観葉植物にミニ洋ランをプラスし、華やかな苔山風のインドアグリーンに仕立てました。
 季節的に洋ランが生活するのに適温なので2種類使用し、長く楽しめるようにしました。水は霧吹きで株元と葉に与えて空中湿度も保ちます。身近に置いて楽しんで下さい。

2017/07/16  レギュラー教室作品

   H29年9月 レギュラー教室作品
 タイトル : 初秋の涼を感じる寄せ植え

 注文の花苗がどれも蕾が固いものが多く、まだ咲いていませんが、全てが宿根草なので来年もこのままで楽しめるセットとなっております。
 初秋の涼をカレックスの線と宿根サルビアのブルーの色で表現し、8種類の植物とのハーモニーを咲き進むにつれてお楽しみいただけます。

2017/07/16  ハイクラス作品

   H29年7月 ハイクラス作品
 タイトル : 観葉植物のハンギングバスケット

 観葉植物に球根ベコニアのビュービリアを加え、涼しそうにまとめました。観葉植物だけだと少々物足らなさを感じたので、ビュービリアで華やかにし、プロポーションを重視したデザインにしました。
 個性的な観葉植物を多種類使うとまとまり難くなりますが、ビュービリアの白色で上手くまとまったように感じます。
 皆様、使用花材が多いので苦戦しておりましたが、ほとんどの方がとても上手く植え込むことができました。暑い中、お疲れ様でした!!

2017/07/16  レギュラー教室作品

   H29年7月 レギュラー教室作品
 タイトル : 贈り物の苔玉

 植物7種類を2つの苔玉にまとめました。小さい方は(写真左側)肥料を必要とせず、太陽と温度、水さえあれば年間鑑賞ができます。また、大きい方は(写真右側)花苔玉となっており、中に肥料を入れて1年間肥料が切れないようにしてあります。ビンカ夏花火がフォーカルポイントとなり、一層かわいらしいです。ギフトにする時はガラスの器などにのせていただくと涼も演出できます。

2017/07/16  ハイクラス作品

   H29年6月 ハイクラス作品
 タイトル : 変わりコンテナ・
        自転車に植える

 八ヶ岳より送られてきたペチュニアやロベリアを中心に初夏の爽やかな変わりコンテナのご提案です。
 開花期の長い植物ばかりを選び、ユニークなカラーリーフを加え、しかも、切り戻しもきくので好きなように形を変えられるところがもう一つの魅力です。

2017/07/16  レギュラー教室作品

   H29年6月 レギュラー教室作品
 タイトル : 日陰で楽しむコンテナガーデン

 インドアグリーンにもなる葉物を中心としたコンテナガーデンです。
 葉の色や形が全て違い、こんな様々な葉の模様があるかと思う程です。この季節は外での花がら摘みやメンテナンスが必要のないコンテナが喜ばれます。
 永く楽しめる組み合わせとなっております。

2017/06/17  レギュラー教室作品

   H29年5月 レギュラー教室作品
 タイトル : つる植物をデザインする

 今年新発売のマンデンビラ・ライトピンクを使用し、八重咲きカリブラコアやピンクラベンダー等、ピンクのグラデーションを楽しみながらユウギリソウ等の締めの色を加えた一鉢となりました。花期が長いので、とても楽しみな作品です。

2017/06/17  ハイクラス作品

   H29年4月 ハイクラス作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 新花のペチュニアを使い、一つのバスケットの中でも奥行き感が出るように陰影をつけ、花の輪の大きさにも気を配り、構成いたしました。
 受講者の方々も技術が向上し、益々高度な作品を提供していきたいと思います。

2017/06/17  レギュラー教室作品

   H29年4月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 今年新発売のペチュニアをふんだんに使い、カラーリーフでアクセント付けをし、切り戻してプロポーションを保ちながら長く楽しめる組み合わせといたしました。春爛漫の優しい雰囲気のバスケットにまとまりました。

2017/04/02  ハイクラス作品

   H29年3月 ハイクラス作品
 タイトル : ハンドバック型トピアリー

ハンドバック型を利用し、トピアリーに挑戦してみました。
 ご参加の皆様植え込みに苦戦しておられた様で、見た目より植え込みが大変で、全面に植え込むのには一日かかるかもしれません。
 この経験を基に、他のトピアリーにも挑戦し、お庭のマスコットとしていただければと思います。
 

2017/04/02  レギュラー教室作品

   H29年3月 レギュラー教室作品
 タイトル : バスケットの寄せ植え

 春のお花のかわいらしさを引き立てるようにバスケットに植えてみました。
 花の大きさや形の違うものを集め、ピンクの濃淡、紫の濃淡、純白と白グリーン、その中に締めるように咲き初めは黄色、咲き進むとテラコッタ色、花が成熟するとピンク系になるオステオスペルマムを配置し、フオーカルポイントとしました。
 春風に揺れる花達の姿を楽しみます。

2017/02/26  ハイクラス作品

   H29年2月 ハイクラス作品
 タイトル : ミニ洋ランのテラリウム

 最近人気のテラリウムをミニ洋ランを使って作ってみました。
 ふた付きの器なので、ミニ洋ランを楽しんだ後は苔とフィギュアで小さなファンタジックな世界を作ってみて下さい。
 ハートフルガーデンTanakaでは、後方に写っているブライダルシーズンに向けての作品にしてみました。

2017/02/26  レギュラー教室作品

   H29年2月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春一番のギフトコンテナ

 春はお花を贈る機会も多く、ご自身が作られた作品にリボンをかけてプレゼントするのも一つと思いまして、今回ご提案させていただきました。ギフトですから、器は軽くておしゃれなもの、花材は八重咲きのクリスマスローズを主役に、育種ビオラを4ポット、フォーカルポイントにアンティークなプリムラを2株といたしました。
 今回は盛りだくさんになりましたが、春の気温上昇と共にますますお花の量も多くなりますので、水切れしないように丁寧な管理が必要になります。 

2017/01/07  ハイクラス作品

   H28年12月 ハイクラス作品
 タイトル : 春まで楽しむハンギングバスケット

 38苗を使用し、ブーケ植えにて仕立ててみました。
 ハイクラスは使う苗の量も多いのですが、技法もプロ仕様なので、難しく感じるかもしれませんが、順序良く植えていただき、日当たりの良いところで管理していただくと春まで長く楽しめるセットとなっております。
 寒い季節を華やかなハンギングバスケットで春を感じて下さい。
 

2017/01/07  レギュラー教室作品

   H28年12月 レギュラー教室作品
 タイトル : 冬の玄関を彩る寄せ植え
 
 パンジーシュシュやプリムラ・プリカント、リリオぺ・ムスカリ等のレアな植物を春まで楽しむ寄せ植えにいたしました。写真ではプリムラ・プリカントがまだつぼみですが、やがてグリーンと紫のとても個性的な花を咲かせます。それぞれが個性派ぞろいなので、色を淡いものばかりを集めて一鉢といたしました。

2016/11/27  ハイクラス作品

   H28年11月 ハイクラス作品
 タイトル : 晩秋のバラを楽しむ

 晩秋ならではのつぼみの色と開花したときの花びらの変化を楽しみながら、足元の八重咲きパンジーとのコレボレーションを楽しみます。
 四季咲き性の強い品種のバラなので、来年はさらに大株となり、フォーカルポイントとなる一鉢になります。

2016/11/27  レギュラー教室作品

   H28年11月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春まで楽しむハンギングバスケット

 『葉ボタンを入れたハンギングバスケットを』というリクエストがあり、2種類の大きさの違う葉ボタンを巧みに組み合わせ、ビオラやフリルパンジーとコラボレーションさせました。ピンク系の優しい色合いに仕上げ、アクセントはホワイトジャスミンの枝をしなやかに躍らせてみました。
 寒い冬の間は形が崩れることなく美しさをキープでき、来年3月末以降暖かくなりましたらふんわりとゆっくり成長する姿を楽しんでいただきたいと思います。

2016/11/03  レギュラー教室作品

 
 H28年10月 レギュラー教室作品
 タイトル : 実物を楽しむ寄せ植え

 9月が天候不順のため、予定していたチョコベリーが入荷せず二転三転いたしましたが、かわいいピンクの桃式部が入荷しました。
 写真では分かりにくいのですが、コロニラやロニセラ・レモンビューティー等、なかなか市場流通しないものも入り、秋らしい雰囲気が出たかと思います。
 ビオラは二色咲き、ガーデンシクラメンもゴブレットサンシャインを使用し、花びらにニュアンスがあり、一株でも変化のあるものを用いました。
 秋の深まりとともに花色も変化し、冬を越して春まで楽しめるセットとなっております。

2016/10/15  ハイクラス作品

   H28年10月 ハイクラス作品
 タイトル : トランクの中の小さな自然

朝晩めっきり冷え込む様になり植物の色が鮮やかになる季節となりました。
秋を代表するリンドウや実物植物を意識しながらの山の風景を切り取った様な作品を心掛け、比較的日陰でも生育出来る植物を奥に、そして太陽が好きな植物は前面に配置し健全に生育出来ます様に配慮致しました。
深まりゆく秋を堪能してください。。 

 

2016/10/15  レギュラー教室作品

   H28年9月 レギュラー教室作品
 タイトル : 変わりコンテナ(鳥かごに植える)

草丈に比較的短い植物を利用し、小分けにしたり合わせたりし、植物の表情に変化をつけながら植えていきます。
鳥かごにはモスを張り、一層自然な感じを演出しながら仕上げます。
吊るしても置いても可愛らしい鳥かごです。 

 

2016/10/15  ハイクラス作品

   H28年9月 ハイクラス作品
 タイトル : 多肉植物の壁掛け

アンティークな額に多肉植物を色とりどり植え
壁掛けに致しました。
秋は多肉植物が紅葉し美しい色合いになりますので一日毎に気温が下がり、日々変化する色合いを
楽しみます。
芸術の秋ですので、イーゼルに掛けたり壁面に吊るしたり楽しんで頂きたいと思います。
 

2016/08/11  ハイクラス作品


 
 H28年7月 ハイクラス作品
 タイトル : インドアグリーンにもなる日陰のコンテナ

 主役のアンスリュームは、とても丈夫で開花期が長く、室内のインドアグリーンとして、また、屋外の日陰にむきます。ご自身のライフスタイルに合わせ、楽しんで下さい。
 緑色になった花は速やかにカットし、新鮮な花があがるように促します。

2016/08/11  レギュラー教室作品


 
 H28年7月 レギュラー教室作品
 タイトル : 日陰のハンギングバスケット

 基本的な植え込みで作るハンギングバスケットです。
 初心者でも気軽に取り組め、夏の間日陰で管理をし、秋になると直射日光の下で楽しめる組み合わせとなっております。
 伸びすぎたところは切り戻しをし、何度でも仕立て直しのできる植物ばかりなので、メンテナンスもお手軽です。
 どうぞ長く楽しんで下さい!

2016/07/02  ハイクラス作品

 H28年6月 ハイクラス作品
 タイトル : 初夏の寄せ植え

 シルバーメタリックの個性的な器に個性的な植物たちで何とも植えにくく、しかし、教室にご参加の皆様はとても上手に植え込みされておりました。
 仕上がってみると、暑くなってきたこの頃にシルバーの器や伸びやかなカタナンセが涼感を誘ってくれます。

2016/07/02  レギュラー教室作品

 H28年6月 レギュラー教室作品
 タイトル : テラリウム

 今人気のテラリウムを数種類のミニ観葉と貝殻で作ってみました。
 目にも涼しく、見てるだけでリゾート気分にしてくれます。
 長く持ちますので、季節が変わったら貝殻を他のオーナメントと変えてバリエーションを楽しんでいただける作品です。

2016/07/02  ハイクラス作品

 H28年5月 ハイクラス作品
 タイトル : 吊鉢に植える

 美しいパニエを主役に放射状に扇を広げたような植え込みをいたしました。遠くからでも印象的で、しかも繊細なこの花の美しさは一度で虜になる方が多いのではないかと思います。
 ホフク枝をよく伸ばすので、小まめなピンチが必要となります。

2016/07/02  レギュラー教室作品

 H28年5月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春爛漫の寄せ植え

 サルピグロッシス・キューブルーを主役にいたしました。サルピクロッシスは、丁寧に扱わないと枝が折れ易く、デリケートな植物です。
 しかし、この花が盛りとなると人目を引くこと間違いなしです!
 『何の花?』と聞かれすこともしばしばあると思います。ハートフルガーデンTanaka では、こういった個性の強い植物を使うことも多く、これからも市場流通の少ない植物を取り上げて参りたいと考えております。

2016/04/23  ハイクラス作品



 H28年4月 ハイクラス作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 個性的なペチュニアを入れ、配置は自由に作っていただきました。カラーリーフもライムヘリオトロープやタイム、ウツギなど根鉢の大きさや株張りが違いすぎてややまとめ難い作品でしたが、皆様、とても上手く作られておりました。
 お疲れ様でした!

2016/04/23  レギュラー教室作品

    H28年4月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 群馬県で生まれたペチュニア・妖精のチュチュを中心に優しい色合いでまとめてみました。
 ペチュニアの優しい色合いが太陽の光で分かりにくいのが残念です。

2016/04/03 ハイクラス作品

   H28年3月 ハイクラス作品
 タイトル : インドアグリーン

 室内観葉と花物、エアープランツのトリプルで楽しむ一鉢と致しました。
 生活環境が同じものは、形こそ違えども、管理が一緒なのでこのようにコラボレーションした作品に仕上げることができます。
 エアープランツはワイヤーを少々使いましたが、それがまたアクセントとなり、楽しみを広げたように思います。

2016/04/03 レギュラー教室作品

   H28年3月 レギュラー作品
 タイトル : ギャザリングを楽しむ

 一つのポット苗を分けたり他の苗と併せたりして植えることをギャザリングと言います。
 植物をデザインしながら仕上がりを想定し、植え込んでいくのは少し大変ですが、仕上がりはブーケを植えたような寄せ植えになります。
 作り慣れたら色んな材料にチャレンジし、幅を広げると楽しみも増すと思います。
 参加された皆様、とても美しい作品が多く、私も励みになります。
 

2016/03/12 ハイクラス作品

   H28年2月 ハイクラス作品
 タイトル : 変わりコンテナに植える

 可愛らしいトルソーにドレスをまとわせたように貴族のスミレ、天の羽衣、銅葉のチコリ、銅葉のクローバーで植えてみました。
 植え込むのにちょっとテクニックが要りますが、仕上がりは苦労した分受講された方々の満足を得られるものとなりました。

2016/03/12  レギュラー教室作品

   H28年2月 レギュラー教室作品
 タイトル : ジョーロに植える

 マーガレットのマルコロッシを主役に人気のプリムラ・ベラリーナをフォーカルポイントに入れてみました。ベラリーナは完全八重咲のプリムで咲きだしはクリームイエロー、咲き進むとピンクになり、その移り変わりが楽しめる一株となっております。全体に淡い色でまとめ、春の訪れを感じる作品になりました。
 

2016/01/01 ハイクラス作品

   H27年12月 ハイクラス作品
 タイトル : カラーリーフで楽しむハンギングバスケット

 葉ボタン3種類とへーべハートブレーカー、ウェストリンギアとのコラボレーションが何とも大人チックです。特に、葉ボタン・チタニウムシルバーが良い味を出してシエードカラーとなり、美しい八重咲パンジーを引き立てています。とても立体的な作品に仕上がりました。
 

2016/01/01  レギュラー教室作品

   H27年12月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春を呼ぶ寄せ植え

 春を呼ぶ花・アネモネを主役にローダンセマム・アフリカンアイやプリムラ・マラコイデスなどの長期間咲く花をプラスして変わりビオラを鉢と植物をつなぐ色を選び、まとめてみました。花苗が若い物が多く、写真だと少々寂しそうに感じますが、少し咲きだすと賑やかな一鉢となります。今年はアネモネをナーセリーにお願いし、根鉢を小さく作っていただきましたので株本を傷めず植え込めますので、球根草花にとっては植え込まれてからの活着が良くなります。
 質の良い花苗が揃いましたので長く楽しめます♪